大人の部

「統一体」
ビフォー&アフター

「統一体」押す

「統一体」正座から立つ

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

武術空手で手に入れる
・正しい姿勢
・美しい所作

「突き」筋力

「突き」武術

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。




武術空手寺本道場では、500年以上前から伝わる「古伝の型」を元に稽古していきます。
型の動きが身に付くと正しい姿勢、美しい所作が日常の中で自然とできるようになっていきます。そして深い呼吸と精神が安定します。

現代人には必要無いと思われがちな
「闘いの技術」武術空手は現代人にこそ必要な要素が沢山詰まっています。

「引き」筋力

「引き」武術

統一体(生徒さん)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

武術空手の型

三戦(サンチン)型

内歩進(ナイハンチ)型

抜塞(パッサイ)型

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

公相君(クーサンクー)型

十三(セイサン)型

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
武術空手寺本道場
大阪市西淀川区百島1丁目1-7

お問合せ
TEL090-6207-1667
メール
teramoto.dojo@gmail.com
師範 寺本正之